塩ビパイプを使って、アイアン調デスクスタンドを作ってみた!〈小松家〉

塩ビパイプアイアンペイントインテリア小松家ハマート薊野店

こんにちは♪

コマツです。

 

先日念願の塩ビパイプを使った

デスクスタンドが作れるワークショップに

参加するためハマート薊野店の中にあるHamart DIY Labに

行ってきました!

 

塩ビパイプとは水道用のパイプのことです。

価格も安くて、DIYにはもってこいの材料ですね♪

 

今回のワークショップでは全ての材料を

揃えてくださっていて、

塩ビパイプも必要なサイズにカットして

くださっていました!

 

 

まずは電球をはめるパーツをパイプに接着させるところから

 

 

ヘラを使って、ボンドをぬりぬり。。。

 

 

万能な接着剤のセメダイン スーパーXGだそうです♪

塗ってから少し空気に触れさせ、固まりかけた頃に

ギュッとくっつける方がより効果が出るそうですよ!

塗って直ぐにくっつけると逆に剥がれやすいとか?!

知りませんでした!

 

 

勝手に浮き出てこないようにテープでとめておきます

これがスタンドの頭部分です。

 

 

次は塩ビパイプに塗料がちゃんと塗れるようにするために

パイプに残っている油分を落とす作業。

 

 

アルコールの匂いがするこのスプレー

自転車のブレーキパッドの油分も落ちるんだとか。

今回は塗料を塗るので良いのですが

素材を傷つけたくない場合はあまり

使わないほうが良いのだとか。

 

 

スプレー後に布で拭き取れば準備完了♪

さて、いよいよパーツを組み立てていきます!

まずはスタンドの土台の部分です。

 

 

ひたすら言われるがままにパーツをはめ込むと土台の完成(笑)

次は電球に繋がる線を入れていきます。

 

下から通して

 

 

スタンドの脚の部分も通したら、

先ほどボンドで止めた頭の部分と電気の線をつなげます。

ここで一度電球を入れて、電気がつくか

確認をします!

 

 

それではいよいよクライマックス!

塗料を塗っていきます。

その準備のため、塗料が付いてはいけない箇所には

あらかじめマスキングしておきます。

 

 

入れ物もかわいいアイアンペイント♪

 

 

伸びも良く、非常に使いやすい!

 

 

うんうん♪かっこいい〜本物の鉄みたい。。。

そして乾いたらさらに「錆び感」を出すためにアイアンブラウン

 

 

今度はべったり塗るのではなく、刷毛で

かするように塗料をつけたり、少し叩くように塗ったり

あえてムラができるように♪

 

 

塗料が乾いたらテープをはずし、電球をはめたら完成です!

 

 

スタッフの方のアドバイスを頂き、

ワイヤーでかさを作り、つけてみました。

 

 

40WのLED電球は意外と明るく感じるので

何かつけると少し光が柔らかくなるような気がします。

塩ビパイプシリーズまだまだ続きそうですね。

アイディア次第で色々と作ることができますよ♪

是非試してみてください!