カラーボックスリメイク④わがまま満載のテレビボード〈小野家〉

塗料カラーボックステレビボードリビングインテリア小野家針葉樹合板ハマート薊野店

こんにちは!小野です。

 

以前、製作したテレビボードが非常に使いやすく、

作るのもとても簡単だったので、もう一つ我が家に余っていた

カラーボックスを変身させたいなあと密かに企んでおりました。

 

そこで今回は、普段使う主婦のわがままも取り入れて

2度目のカラーボックスリメイク『テレビボード』製作に挑戦です。

 

早速、二階で持て余していたカラーボックスを

一人で1階のリビングまで降ろしてきました(笑)

このカラーボックスとは、もう六年目の付き合いですがなかなかの大きさです。

(通常のカラーボックス二つ分の長さほど)

 

 

今回はせっかく作るのだからやりたい放題してみようと思って、

以前の作り方に少しだけオリジナルをアレンジ!

まずは、ハマート薊野店で材料の調達です。

 

[材料]

・針葉樹合板 カラーボックスを囲む用4枚、扉用2枚

・蝶番3つ

・マグネットキャッチャー 2つ

・スマートレグ角脚 5本

・ステー 2つ

・アイアンバー

・ワイヤーラック

・木工用ボアビット

・塗料

 

私の今回の欲張りポイントはこんな感じです。

 

1.扉にも収納を付けたい

2.リモコンの定位置を確保したい

3.配線を綺麗にしたい

4.デッキを隠したい

 

それでは、製作開始です!

ハマートでカットしてもらってきた木材にやすりがけをします。

 

 

木の感じをほとんど残して、部屋を明るい感じにしたかったので、

塗料はワトコオイルで、カラーは『ミディアムウォルナット』。

これ!ナチュラルでとても私好みでした。

一度塗りだけで、自然な色味に仕上がりますが、木目も綺麗に浮き上がるような感じです。

 

 

右部分が塗ってるところ、左は未塗装です。

ナチュラル!(乾くとさらにナチュラル!)

 

 

ざっくりと塗って、拭いて、乾かします。

 

 

乾いたら、いよいよカラーボックスの側面に針葉樹合板を取り付けていきます。

下穴を開けてビスで固定。これを4面繰り返します。

 

 

そのあと、扉部分に蝶番を付けて、マグネットキャッチャーを装着。

ここまでは、前回同様で一度やっているのでスムーズ♪

 

 

無我夢中でやっていたため、写真を取るのも忘れてあっという間に完成しました!!

 

 

脚は、今回、四隅と中央の5箇所に設置します。

この脚がつくだけで一気に家具になるんです♪

 

 

ここから、大胆な気持ちの変化が現れてきます。

『開けた時の、カラーボックス感』をなんとかしたい。

今回は特にカラーボックスが白いので、なんとかしたい!

 

思い立ったが吉日!!!

中部分をJ COLOR (あおにび)というカラーの塗料で大胆に塗っていきます。

 

 

本当に自分でも驚くほど大胆な塗り方です。

一気にシックな感じになっていきます。

木目から顔を出す上品なダークカラー。好みです。

 

 

塗料が乾いてきたら、ステーを装着してみます。

これで、扉を開けるときにバタン!と落ちることがなくなります。

角度によって、扉の空き方も調整できるのでお好みで。

 

 

扉には、ちょっとした収納をするのに、このプラスチックのケースを取り付けました。

 

 

続いて、アイアンバーを取り付けて、

リモコン置き場にしました。

 

 

リモコン裏にマグネットを装着して固定しています。

置くとこんな感じ♪

 

 

ボードの後ろ側は、いつも配線がごちゃごちゃになるので

ワイヤーラックをビスで固定します。

 

 

今度は『いつもテレビボードの上に置いているDVDデッキをボードの中に入れられたら、、』

この課題を解決します♪

 

余った端材をのこぎりでカット。

 

 

カットして、色を塗って、ビスで止めて、、

デッキ台を設置です。下に少しでも物を収納できるように高さはマックスにしてみました♪

 

 

ただ、、デッキの奥行きが、カラーボックスの奥行きとドンピシャなため、扉は閉まるのですが、

配線の分、少し窮屈そうだったので、それなら配線を後ろから出してみようと考えました。

 

実は他で使用する予定だったこれ!「木工用ボアビット」。

ハマート薊野店で購入していたものを早速使用してみることに。

 

 

ドライバーに装着して穴あけ作業開始です!

我が家のカラーボックスの背面の板は、薄かったので、

本当にあっという間に穴が作れました。

配線を後ろから出してあげて、、、

 

 

余分な配線は、S字フックで固定してあげるとお掃除がとても楽になります。

 

これで、完成です!

 

DVDデッキをはじめ、収納が隠せているので非常にすっきりしました♪

お掃除が楽そうです。

 

 

中を開けるとこんな感じです。

 

 

持て余した収納部分は、子供の習い事のお月謝袋が紛失しないように入れてみたり、

ペットの餌入れにしています。

 

 

これから配線が増えても無敵な配線ラックが背後に付いています。

 

 

今回は、リメイクなので短時間で製作でき、思い通りにカスタムできました。

カラーボックスを使ったリメイクDIYは特に女性一人でも取り掛かりやすく、

簡単なので本当にオススメしたいと思っています。