テーブル塗料キッチンアイアンペイントインテリア小野家ハマート薊野店
こんにちは!小野です。
DIYの楽しさを知り始めた頃、
夫にお酒が飲めるカウンターテーブルを作ってと言われたことがありました。
そんなハードルの高いものと思いながらも色々な構図を考えていたのですが、
我が家は戸建て賃貸なので、カウンターに直接設置するわけにもいかないし、
折りたたみタイプにするか?それとも作り付けタイプにするか?
でも場所も取るし、とにかくシンプルで実用性があって
難易度は低めのカウンターテーブルを作りたいなあと、
そんなことを考えながら気がつけば数ヶ月。ようやく大体の構図が出来上がりました。
今回、DIYメンバーのみなさんとキッチン大改造をする機会に
一緒に作ってもらうことにしました。
早速、わが家のカウンターの幅を測ると、2m近く!
測って見ると結構あります。
そこで、ハマート薊野店で、天板になる板探しから。
いろんなタイプがありますが私は軽さ、薄さから
今回はパイン材を使用することにしました。
カットされている状態で販売されており、長さも1920mmなので、まあまあの長さです。
天板を決めたら、脚をどうするか。
そこでスタッフさんに相談します。
強度の事も考えて、スタッフさんのアドバイス通り、脚はヒノキ材に決定!
脚にはL字金具も設置する事にして、希望のサイズにカットしてもらいました。
それでは、早速家に帰って作業スタート!
[準備するもの]
◎パイン材天板
◎ヒノキ 脚4本/支え2本
◎L字金具 4個
◎天板に設置する金具 4個
◎塗料
まずは、脚の部分をヤスリで滑らかにします。
私は写真に写っている工具「電動サンダー」を使っているので
手がまったく疲れません。
脚の部分はアイアンペイント(シルバー)で、アイアンの質感を出すようにぼったり塗っていきます。
乾きも早くて扱いやすいです。
脚を乾かしている間に、ワトコオイルのミディアムウォルナットで天板を塗ります。
パイン材はヤスリなしでそのまま塗り込みました。
テーブルなので撥水効果もつけたいなと思い、油性ニスのツヤ消しクリアも塗りました。
脚が乾きました♪ ぼったり塗ったので、質感が出てきて、想像以上にいい感じです。
ぱっと見、木材に見えませんよ!
早速組み立てていきます。
脚をHの形に組み立てて、L字金具を使ってビス止めします。
あとは、天板が乾いた後に脚に取り付けるだけで
完成しました!
[before]
[after]
思った以上に手軽にできたのは、パイン材を使用したことと、
スタッフさんのアドバイス通り、脚の構造を簡単にしたのが良かったようです。
コンクリート風のマスキングテープを貼った壁面とも
いい感じでマッチしてます。
*関連記事 キッチン大改造④カウンター周りをマスキングテープで簡単にイメチェン!〈小野家〉
テーブルの天板自体の奥行きが短めなので圧迫せずに設置できます。
強度とぐらつきが不安でしたが、結合して見るとぐらつかずに使用できています。
脚に使用したのはヒノキ材ですが、1本1,000円未満のもの2本をカットして使用したので
予定以上に安価に出来上がりました。
カウンターテーブルは敷居が高いイメージでしたが、作ってみると難易度も低め!
オススメしたいと思います。