お正月リースができました!〈小松家〉

リースマルニガーデン小松家

こんにちは、コマツです♪

 

先日、以前よりと~っても興味があった

「お正月リースづくり」のワークショップに参加してきました!

 

お正月飾りを自分で作れるなんて♪と、

ワクワクしながら南国市の MARUNI GARDEN へ ( *´艸`)

 

まずは、参加した皆さんとジャンケン大会(笑)

数あるお花の中から好きなお花を大小一つずつ選ぶところから (*^。^*)

 

p1110348

p1110347

 

なんとわたくし、一番で勝ち抜き!

ワークショップが始まるや否やいきなり迷う…!

色みのセンスが問われてしまう?!

とドキドキしながら、迷いに迷い…好きな緑と白を選択♪

 

p1110349

p1110350

 

土台のリースとお花以外の実もの、松などは

お店で準備してくださっていました♪

 

最初に、細~いフラワーアレンジ用のワイヤーで、

松の造花を土台のリースに2回ほどぐるぐると巻き付けます。

 

dsc_2219

 

指で巻き付けるだけだと、巻きが少し弱いので

余った部分を時計周りにねじるようにして止めると

引き締まってしっかり固定されるそうです!

 

少し浮いている場合はグルーガンをぴゅ~っと。

よりピタッとくっつきます♪

 

dsc_2220

 

次は主役のお花の出番♪

 

dsc_2221

 

お花の茎の部分がワイヤーになっているので

折り曲げながら好きな位置に合わせ、

同じくフラワーアレンジ用のワイヤーでリースに巻いていきます。

 

dsc_2222

 

ここでもグルーガンが大活躍!

 

dsc_2223

 

余った茎部分はペンチでカットし、

うんうん(´ー`*)いい感じ~♪

 

dsc_2226

 

お次は水引き!

金、黒、赤、など数ある色の中から

私は赤を選択♪

 

dsc_2228

 

二重の輪っかを作り、フローラルテープで

ぐるぐるととめます。

 

dsc_2231

 

フローラルテープは少しべとっとした感触で伸縮性があります。

伸ばしながら止めることで粘着力が増し、

土台につけやすくなるそうです。

 

dsc_2232

 

全体のバランスを見ながら好きな位置にひっかけて、

グルーガンでとめます。

 

土台の裏側。

 

dsc_2235

 

巻き巻きしたワイヤーがひっかかると危ないので

リボンで隠し、ここもグルーガンでとめてしまいます。

リボンを長めに垂らして、飾りにしても良いそうです♪

 

最後に壁掛け用の紐をつけたら出来上がり!!

 

dsc_2240

 

追加でタッセルもつけ、

長めに垂らして動きを出してみました!

 

1時間ちょっとで素敵なお正月リースの完成です♪

正解不正解があるわけではなく

自由にアレンジできるので、

思っていたより簡単にできる!

というのが率直な感想でした♪

 

今回は造花を使ったリースづくりでしたが、

マルニガーデンさんには自然のお花や植物などの

リース材料もたくさん販売されていました!

 

自宅用だけでなく、

プレゼントとしても喜ばれそうですね♪

是非皆さんも試してみてください!