こんにちは、サカモトです。
前回、縁台を塗るのに使用した『nuro(ヌーロ)』
ヌーロは、木だけでなく、鉄や素焼きの鉢・レンガ・紙・プラスチック(一部を除く)
・発泡スチロール・コンクリートに使用出来ます。
アイデア次第で色んな使用用途があるんですね♪
そして、今回は自宅にあるこの雑貨。
ポケットティッシュを入れるティッシュケースで、お気に入り。
でも、柄が何とも時代を感じさせます(笑)
今回は、ヌーロでこれを可愛くリメイクしたいと思います♪
まずはヌーロのスカイブルーを使います。

ヌーロは直接塗装面に出して塗れるから楽チン~!

ハケで塗ると色を均一に塗れます。

缶に塗料がしっかり密着しています!
次はムーンライトを布にほんの少しとって、布に馴染ませたら、ポンポン。


いい感じの模様が入りました♪

最後に、ステンシルシートを使って文字を入れます。
イエローを布に馴染ませたら、


ポンポンと優しくたたくように馴染ませて。
一度に色をつけようとせずに、少しずつ色をのせるのがキレイに仕上げるコツ。

ステンシルシートを外すと~
キレイに文字が入りました(^^)大成功♪


裏面にも♪

[before]

[after]

これなら、色んなものを自分の好みの色や柄にリメイク出来ますね(^-^)
ヌーロ、今後も色んな素材に試してみたいと思います!


















