こんにちは、サカモトです。
先日、子供たちと野市のハマートクエスト店に行ってきました。
我が家からだと車ですぐ♪
広々とした店内は商品も充実していて、お目当てのスプレー塗料もこの品揃え♪
アサヒペンのスプレー塗料コーナー。
今回購入したのは、アサヒペンのクリエイティブカラースプレーのマットブラック。
プライマー(下塗り)は前回、ペールバケツを塗った時と同じものを使います。
今回、スプレー塗料で塗りたいのはこれ!
何ともかわいいピンクのイス。
子ども用イスとして買っていたのですが、インテリアに全く合わず、今では使い道に困っています(..)
このプラスチックイスが塗るDIYで、どんな変身を遂げるか楽しみ~♪
まずは、プラスチック用のプライマーを塗ります。
周りが汚れないように養生して、ビニール手袋もはめています。
プライマーを塗ることで、このあとのカラースプレーがしっかりつきます。
プライマーを塗った後は、二時間以上しっかり乾かしてから。
乾いたので、カラースプレーを塗ります。
マット(ツヤなし)ブラック。
15センチ程離して、薄く塗ります。
一度に仕上げようとせず、薄めに塗るのを2、3度繰り返すのが、綺麗に仕上げるポイント。
↓ 一度塗り後
↓ 二度塗り後
↓ 三度塗り後
綺麗に塗れました!スプレー塗料は本当に簡単♪
今回はアンティーク風に仕上げたいので、ターナーのアイアンペイント塗料も使います。
アイアンブラック。
アンティークブロンズ。
筆で2色を重ねるように塗ります。
最初に、プラスチック用プライマーをスプレーしているので、そのまま塗れますが、
もし付きが悪いようなら、アイアンペイント用のマルチプライマーも下塗りしましょう。
ポンポンとたたくように塗るとそれっぽくなります(^.^)
アンティークブロンズ→アイアンブラックの順に塗りました。
錆びたような質感で、アンティーク風に♪
[before]
インテリアに合わず、使い道に困っていたプラスチックイスが。。。
[after]
錆びがアクセントのアンティーク風イスに大変身!!
もう使い道がないなんて言わせません(笑)
一番目立つ玄関に置きました\(^^)/