こんにちは、コマツです♪
現在、小松家は賃貸の古い戸建て住宅に住んでおり
「不便だな~」「もっとこうしたいな~」
という所をプロのリフォームだけに頼らず、
自分達でDIYも楽しみながら生活をしています。
これまでにトイレを最低限リフォームしてもらった後
(新しいトイレの設置、床貼りのみ)
自分達でDIYにも挑戦してみました!
関連記事:<古い戸建て住宅のトイレをリフォーム&DIY①「ハマートのリフォームで下水工事」<小松家>
今回は洗面所とお風呂を最低限リフォームしてもらい
(ユニットバスの設置、新しい床と壁の造作)
残りはDIYでより快適にしていくことにしました♪
皆様びっくりしないでください…
これが引っ越してきた当初のお風呂です…
タイル張りがいかにも寒々しい…
そして見た目を裏切らない、実際に凍えるような寒さでした…
お風呂場を出たすぐ横にある洗面台がこちらでした…( ;∀;)
THE 昭和!!
そして壁はトイレ同様、繊維壁で
かなり汚れが目立った状態でした
リフォームは費用がかかりますが
毎日、そして日に何度も利用する水回りはやはり綺麗な方が心地良いです。
最低限のリフォームをお願いすることに決め
自分達で作れるものはDIYすることにしました
最初に取り掛かったのはなんと洗面所に置く
洗面台!
マンション暮らしだった頃は備え付けが当たり前だったため
自分がまさか洗面台を作る日がくるとは思いませんでしたが
やってみることに♪
60×60の角材を洗面台の好みの高さに合わせて4本
ブリコ桟橋店でカットしてもらいました
洗面台の脚の部分に今回使用したのが、小松家では比較的よくお世話になる
「シンプソン金具」(脚取付金具75㎜角用)
木材を組み合わせて強度が欲しい時にとても便利で使いやすいです
シンプソン金具、色々と種類があり、
ブリコ桟橋店にはこんなパンフレットまでぶらさがっていました♪
恐らく私はこれをずっと眺めていられます(笑)
これを4本の脚の先にそれぞれ打ち込みます
一人で必死になってインパクトで打ち込んだので
写真を取り忘れてしまいましたが
脚の部分に金具をつけた後、天板に打ち込むと
こんな絵のような感じになります
洗面台をのせる天板は厚みと強度のある板を使用し
端材2本を天板2枚と垂直にネジでとめて1枚の天板にします
水回りなので塗料も防水効果のあるものを塗りました。
お取り寄せした洗面ボウルと組み合わせると
こんな感じです!
シンプソン金具が良い仕事してくれました
洗面所の工事が進み、古い洗面台が撤去されました
そして新しいユニットバスが入り、壁と床も綺麗になったところに
水道屋さんに自作の洗面台を設置してもらいました♪
使い勝手がいいように、洗面台の下に端材で棚板もつけてくれました♪
ここだけ切り取るとまるで新築?!は言い過ぎかもしれませんが(笑)
とても満足です!
ですが、ここで終わりではありません!
ここからがDIYの本番です!
小松家の洗面所DIYは今後も続きますので是非楽しみにしていてください!