古い戸建て住宅のトイレをリフォーム&DIY⑥「トイレに必要な付属品をDIY」〈小松家〉

トイレ小松家ハマート薊野店リフォームブリコ桟橋店

こんにちは、コマツです♪

 

古い戸建て賃貸の汲み取り式トイレを

ハマート薊野店のリフォームで下水工事と洋式便器の設置工事をしてもらい、

その後はDIYで壁やドアなどに手を加えてきました。

 

いよいよ細かなパーツをつけて

見栄えを良くしたり、使い勝手を良くしていきたいと思います♪

 

それでは、作業開始。

 

珪藻土を塗った壁(上)とタイル壁の上から貼ったべニア板の壁(下)

との境目にはこのような段差があります。まずは、この部分の対処をします

 

 

これをこのようなモールディング材で隠したいと思います

 

 

モールディング材はブリコ桟橋店にいっぱい売っていました

 

 

必要な長さにカットしてから、元々の柱と似ている色で塗装していきます

今回は無臭柿渋を使います

 

 

コーナーなどはこんな感じのカットを入れなければいけないことも(^^;)

 

 

塗って乾かしたモールディング材を両面テープで取り付けます

 

 

[before]

 

 

[after]

 

 

やはりあるのとないのとでは違うような気がします!

 

お次は洗面台です

一時的に撤去していた手洗い用シンクと蛇口、排水管など

 

[before]

 

 

壁が完成したところで水道屋さんが再び設置しに来てくださいました

 

付け替える蛇口はこちら。ハマート薊野店で購入しました

 

 

[after]

 

 

もちろん手洗いつきタンク式のトイレを選び、シンクを撤去することもできたのですが

あえてレトロ感を残し、この蛇口を使いたかったのです!

 

 

そして、冬には温便座を使う予定でしたので水道屋さんがコンセントもつけてくださいました

 

 

 

さらに、トイレットペーパーホルダーと棚を制作!

ハマート薊野店で、アイアン金具とL字金具を購入して

端材と組み合わせて作りました!

 

 

床には他のお部屋で使用していたフロアシートを簡易的に敷きました。

子どもたちが汚すことも考慮し、あえて両面テープなどでは止めず

いつでも交換できるように♪

 

 

タンクの上に手洗い洗面器がない分、棚が設置可能に♪

2本のつっぱり棒を使います

 

 

ちょうど家にあった古い棚がぴったりだったので置いてみました♪

予備のトイレットペーパーや小物を置くスペースにピッタリです♪

 

 

細かな付属品をつけていくと一気に使い勝手がよくなり、

また自分好みの空間に仕上がります!

 

子どもたちが行くのを怖がっていた以前のトイレ

[before]

 

 

[after]

 

 

思い描いていたレトロモダンなトイレ空間になりました♪

これで子どもたちも怖がらずにトイレへ行くことができます(^_-)-☆

 

トイレをリフォームし、DIYしたことで気がづいたこと…

家族全員が一日に何度もお世話になるトイレが綺麗なだけで

こんなにも幸せなことなんだ!と…

 

全てをリフォームする方が断然早くそして楽に終わったかと思いますが

自分達で少しずつ手を加えることで使い勝手を確認しながらできましたし

何よりホームセンターで商品を選ぶ楽しみもたくさんありましたよ♪

 

これからトイレのリフォームを考えておられる方は

是非ハマートやブリコでスタッフさんに相談してみてくださいね!

 

そしてコマツ家のトイレDIY…完成かと思いきや…

実はまだまだ手掛けたいところがあるのです(笑)

是非とも楽しみにしていてくださいね!