多肉植物でテラリウム

テラリウム多肉植物マルニガーデン

こんにちは、マエダです!

 

涼しくなってきて、お庭で土いじりもしやすくなってきましたねー!

というわけで、

先日「テラリウム」を作りにマルニガーデンへ行ってきました!

 

すでにこのブログの中で他の方が体験されていて、

楽しそうー! と興味津々で参加。

 

今回は多肉植物のテラリウムに挑戦してきました。

 

こちら、お店の方が作られた見本。かわいい!

2か月ほど前に作ったとのことで、多肉たちが少し成長してます。

 

img_5339

 

今回は密閉ビンで作るテラリウムということで

2種類のビンから選びましたが、

密閉できる瓶なら形はなんでもオッケーとのこと。

 

img_5338

 

多肉をカットするためのハサミ、配置するためのピンセットを使います。

多肉を植える土台は「セラミス」という室内栽培用の土を使いました!

 

img_5341

 

たくさんの種類の多肉植物から選びます!

石や、流木を入れてもGOOD!

ビンの中の空間に何をどう配置するのか、

構想を練るのがまた悩ましくも楽しい〜!!!

 

img_5342

 

私はまず白い石を二つ、配置してみました。

当初のテーマは天狗高原です。

 

img_5343

 

高原っぽい白い花のつく多肉なども配置しつつ・・・

 

img_5345

 

ここまで作ってみて気づいたことですが、

テラリウム作り、思ってたより難しい!

 

作る前は、

「ビンの中に良い感じに多肉植物植えてくだけでしょー? 15分で終わるんじゃ?」

と軽く考えてた私。

 

この土台の土がさらさらしてるので、

なかなか思ったように多肉が固定されてくれないんです!

ちょっとこの多肉の隣に別の多肉を・・・と植えようとしたら

良い感じに埋まってた多肉が変な方に倒れてしまったり。

途中何度か投げ出しそうになりました。笑

 

それでもなんとか、完成〜 (^_^)v

 

img_5347

 

どうでしょうか、私の小さな天狗高原。笑

 

img_5351

 

土の色が下半分ほど、変化するくらい水を注ぎます。

あんまり水を入れすぎると根腐れしてしまうのだそう。

 

初めて知ったのですがテラリウム、なんとも画期的なことに、

密閉されたビンの中で水が循環されるため、

様子を見つつですが基本的に水やりの必要がないのだそう!!!

マメという言葉から程遠い私向き。笑