キッチンDIY②キッチン周りの壁面を輸入壁紙でイメージチェンジ!〈武田家〉

キッチン輸入壁紙インテリア武田家ハマート薊野店

こんにちは。サカモトです。

 

賃貸住宅に住んでいる友達の家にみんなで集まって

キッチン周りをDIYシリーズ!

 

一緒にDIYする皆さんは、アイディア豊富でセンス抜群の方々。

ここは失敗出来ません!

(静かに気合いの入る坂本です。笑)

 

私は壁紙担当になりました。

 

 

使う材料や道具は、自宅の壁紙貼りでも使用したこちら。

全て、ハマート薊野店で購入できます。

 

まずは糊を準備します。

 

 

水に糊(パウダー状)をサラサラといれて、よ~く混ぜます。

 

 

たったこれだけ。簡単ですよね~!

糊は作ってからしばらく時間を置いたほうが使いやすくなるので、

いったんこのままにしておきます。

 

それでは、作業開始!

まずは、キッチン側面部分から。元は明るい木目のパネル。

このままでも変ではないのですが、今回はシンプルモダンなイメージ

にしたいので、ここにも壁紙を貼っていきます。

 

賃貸住宅は引っ越す時に、元に戻せること。

これが一番大事です!

 

 

パネルを傷つけないように、パネルの端っこと中心部に養生テープをはります。

マスキングテープでも構いません。

 

 

養生テープやマスキングテープは剥がすときに、

テープ跡が残りにくく、直接貼っても大丈夫です。

最近は壁に直接貼ったりする方も多いですよね。

 

 

 

養生テープを貼った上から、さらに両面テープを貼ります。

 

 

カーブ部分は慎重に。

 

 

壁紙は両面テープの粘着面を使って貼っていきます。

(作った糊はここではまだ使いません。)

 

この壁紙、ホワイトベースの木目柄で、厚みもしっかりあって、

高級感があります。どんな仕上がりになるかワクワク(^o^)

(私は集中しすぎて、アゴが出ちゃってます…。)

 

 

空気を抜きながら、しっかり貼ります。余分な壁紙をカットし、完成です。

 

 

どうですか~?同じ木目でもイメージが全く違いますよね(^○^)

 

次は壁に貼っていきます~。

ここで作っておいた糊を使います。

 

 

この糊、塗りやすい上に汚れません。

もし、違う所についてしまっても、濡らしたふきんでさっと拭けちゃいます。

お子さんと一緒に塗るのもいいですね!

 

もちろん、壁紙を貼った後も綺麗に剥がせて、糊も水拭きだけできれいになります。

賃貸住宅にピッタリ!

 

 

コンセント部分は、糊で濡れたりカッターが触れたりしないように、

養生テープを貼ってあります。

 

 

テープを剥がしてカバーをはめると、こんなに綺麗に仕上がりに(^^)

 

リビング側も貼ります。

 

 

糊はたっぷり塗りましょう。

その方が途中で剥がれたりせず、仕上がりが綺麗です。

 

 

壁紙は左側から貼り始めます。

 

 

上下の余分な壁紙はカッターでカットします。

 

 

ブラシで空気を抜きながら、貼るとシワになりにくいです。

 

 

仕上げに壁紙の重なり部分をローラーでコロコロして、、、

 

完成!!

 

 

いかがですか~♪

空間に奥行きが生まれました\(^o^)/

同じ白基調なのに、まったく雰囲気が違います。

壁紙を使うと、こんなに簡単に部屋のイメージって変わるんです♪

 

 

キッチン側面の写真も別角度から。

ちなみにシンク下の扉はすべてマスキングテープを貼ってリメイクしています!

詳しくはこちら

 

 

今回のDIY。

普段は一人で黙々とDIYすることが多いので、

みんなとわいわい作業出来て、本当に楽しかったです‼(*^O^*)

こんな楽しい時間の過ごし方もいいなぁ〜 (解散するときの寂しかった事!笑)